
あっこ さん (20代 )
香りもフレッシュ華やかで、酒独特の嫌な臭さが全くなく、とても美味しかったです。
一升瓶1本、あっという間になくなりました!
酒(日本酒 地酒)通販はCRAVITON
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者には酒類を販売致しません。
TEL:03-6908-8123(月-金10:00-18:00)
FAX:03-6908-8023 MAIL:info@craviton.com
日本酒の通販 CRAVITONでは掲載商品に<カートアイコン画像>がついた商品は購入することができます。
CRAVITONがおすすめする、プレゼント・ギフトに最適な人気商品です!
また、お客様からいただいたお酒の味わいコメントもございますので、ご参考ください。
数量限定商品もございますが、全てご購入いただる商品ですので、是非、お試しください。
愛媛県が開発した酒造好適米「しずく媛」で仕込んだお酒を、しぼりたてそのままビンに詰めました。新酒特有のフレッシュな芳香と、無ろ過ならではの強い旨みをお楽しみください。(酸度1.6)■数量限定です!
味わいコメント
5.0
あっこ さん (20代 )
香りもフレッシュ華やかで、酒独特の嫌な臭さが全くなく、とても美味しかったです。
一升瓶1本、あっという間になくなりました!
今年挑戦しましたお酒の中で、これは地元の阿波山田錦なのですが、何に挑戦したかと言いますと、精米歩合です。今までは削る場合の山田錦は兵庫県産を使用していました。自分では阿波山田錦は削らない方が特徴が生かせると思ったからです。ただ前から少し精米したものにも使ってみたい気持ちはあったのですが、お米の供給の問題で挑戦できなかったという事情がありました。今季はいろいろな方のご協力により実現しました。精米歩合45%にしました。できあがりとしましては、自分の思ったような特徴はしっかり香りも高く、上品な酸を出すという目標通りにできたかなと思います。高級ワインなどとも比較される純米大吟醸ですが十分対抗できるおいしいお酒になったと思います。ちょっと違うシリーズということでアナザヴゥウ(ANOTHER VIEW)という名前を付けています。■クール便でお届け致します。
味わいコメント
5.0
猫酒 さん (20代 )
色は黄色く濁りはない。
香りはぶどうとお米が混ざったかのような香り。どちらも消えることなくしっかりと鼻を通る。
味の方は最初に林檎のような甘さを感じてその後にカシューナッツへと変わる。ここまで約三秒。
酸味もあり、これはみかんかぶどうの酸味…いや、みかんだろう。
嚥下後、なぜかカシューナッツがアーモンドへと変わる。このアーモンドは少し苦味や焦げ感が余韻としてあるのでそれの影響だろうか。ここまで約五秒。
アルコール感は無いに等しいので甘さと相まってジュースのようにスルスル飲めてしまう。
味わいコメント
5.0
ネネ さん (50代 )
百貨店のリカーショップでコスパの良いお酒と勧められてから、ずっとこのお酒を愛飲しています。
自宅用にはちょっとお高いですが、このお酒以外飲まなくなりましたʅ(◞‿◟)ʃ
味わいコメント
5.0
あっこ さん (20代 )
一升瓶、最後まで美味しくいただきました。
山廃のイメージが変わりました!山猿の他の商品も飲みたくなりました。
やや辛口で口当たりはやわらかく、穀良都の米のうま味が口全体に広がります。飲み込んだ後のキレも抜群ですので、夏のスタミナ系料理にピッタリの一本です。ぜひ多彩な食とのペアリングをお楽しみください。(酸度 1.6)■季節限定:2020年4月下旬発売!
味わいコメント
5.0
tomosun さん (60代 )
夏に毎年、開催している屋形舟の宴にて。お刺身、天ぷらなどどの料理にもマリアージュ。柔らかい中にしっかりした味わいで、料理も美味しく引き立たせます。
イチゴや青リンゴを思わせるフレッシュでフルーティーな香りと透明感のある味わい。飲み飽きせず、ずっと飲んでいられる純米大吟醸。おすすめの料理は、フレッシュチーズを使った冷菜、イカやエビの造りなど。 (酸度1.2)
味わいコメント
5.0
to_to さん (50代 )
こちらのお酒は昨年高知で出会って はまりました 日本酒は控えていたのですが ここのお酒と出会ってしまって 再開となりました 純米大吟醸 毎回一合ほど冷酒でいただいています。
味わいコメント
5.0
かなかな さん (40代 )
やや辛口が私の好みです。コクと旨味、本当に美味しかった〜。自分のご褒美にまた購入します
味わいコメント
5.0
サケスキ さん (20代 )
あまくちの白ワインを飲んでいる感覚です、
私はチョコレートと一緒に食べたりしてました。
ふだん日本酒を飲まない友人にもおすすめしてみます!
味わいコメント
4.0
MooM さん (50代 )
おいしい!適度にフルーティな香りと、真水のような透き通った飲みやすさに、酒の辛みがあって好きですね!年末のお歳暮に日本酒好きの知人に贈る予定です。
味わいコメント
4.0
かわ さん (50代 )
なかなかよい。
味わいコメント
3.0
yama さん (40代 )
まあまあである。
味わいコメント
4.0
サケスキ さん (20代 )
苦味・渋味がありつつ、旨味も感じます。
料理と一緒に、すっきり飲めました!
『翠嶂』とは、「深山幽谷よりわき出でる翠なる水の如く」山深い信州の湧水、風光明媚な信州の穏やかな早春を想わせる情緒あるお酒です。最高の酒米を3昼夜かけて丹念に磨きあげ、長期低温醸造した蔵人の結晶ともいえる最高級のお酒です。■酸度1.3
味わいコメント
5.0
たかちゃん さん (40代 )
まースッキリ。 しかし後を引く。 だからあっという間になくなる。
若干天然のガスがからんだしゅわっとした口当たりと、愛山の旨みが感じられるお酒です。■酸度2.2 ■要冷蔵商品のため、クール便でお届け致します。720ML は完売致しました。
味わいコメント
5.0
三千櫻、好きです! さん (20代 )
何度もリピートしています!少し高いですが、ついつい飲みたくなります(^^;)
開栓してすぐは、ガスを感じシュワっとします。
徐々にガスがなくなるとやさしい口当たりなり、2度楽しめます。
今期、新酒第二段となる「純米生原酒」です。麹には、秋田で代表的な酒米である「秋田酒こまち」を使用し、華こまち酵母と秋田流花酵母(協会1501号)をそれぞれ小仕込みし、ブレンドした特別純米の生原酒となります。杜氏・蔵人が丁寧に丁寧に造ったお酒を、寒の入りを待って搾ります。果物を思わせる豊かな香りと、ふくよかな味わいは秀逸な美味さです。この時期しか味わうことが出来ないお酒となっておりますので、是非、ご賞味ください。■数量限定!
味わいコメント
4.0
つくば さん (40代 )
華やか
力強い味わい
お米の旨みを存分に引き出し、濃厚な味わいがありながら、程よい酸でキレの良い純米酒。芯の太さと、すっきりとした辛口の喉越しを併せ持つ、ラベルにデザインされた初代蔵元・米田金五郎の印象通りの頑固な純米酒です。透明感のある辛口の酒とは異なり、味わいに強い存在感を感じさせてくれます。
味わいコメント
4.0
chion さん (60代 )
一昨年、松江の飲み屋で見かけたイカツイラベルの絵に惹かれて飲んだ、スッキリして旨し、東京では見かける事出来ず、入手できて良かった、
味わいコメント
猫酒 さん (20代 )
ファーストインプレッションでバナナ香を感じ、口の中で少し転がしている間にナッツ香に変化する。アーモンドが一番近いかもしれない。ここは葡萄という人もいるかも。ビター感はグレープフルーツ。ただ、最後にはちゃんと日本酒だと感じられるような米の香りと旨味が鼻を抜けていく。とても不思議な「どうしたらこうなるの?」と思ってしまうほど。日本酒が苦手だという人にも是非勧めたい一本。