飲食店様へ 全国の日本酒をお客様に

飲食店様もお気軽にお問い合わせ下さい。

キーワードから探す
Keyword

酒(日本酒 地酒)通販のCRAVITONで今すぐ買えるお酒を選ぶ

酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category
大吟醸酒
吟醸酒
純米大吟醸酒
純米吟醸酒
特別純米酒
純米酒
特別本醸造酒
本醸造酒
普通酒
リキュール
ビール
焼酎
発泡酒
どぶろく
スピリッツ
その他の醸造酒
ノンアルコール飲料
酒粕
酒蔵の食品
飲み比べ・ギフトセット
ワイン(果実酒・甘味果実酒)
酒蔵オリジナル商品
酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries
佐藤酒造
八丈島酒造
萩錦酒造
滝澤酒造
佐藤酒造
西岡本店
市野屋
森酒造場
中善酒造店
中央葡萄酒
大根島醸造所
盛田
老田酒造店
善哉酒造
東飯田酒造店
勲碧酒造
岡田屋本店
深野酒造
宮崎酒造店
蒲酒造場
蔵元一覧を見る
酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name
金冠黒松 純米にごり
銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
ねのひ生囲い無濾過
大吟醸 鸞(らん)
酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
【東北復興宇宙酒】純米大吟醸 カンパネルラ
原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
2015ビンテージ山廃等外山田錦
2015ビンテージ山廃阿波山田錦
純米吟醸 三芳菊 五百万石しぼりたて
純米吟醸 三芳菊 五百万石おりがらみ
大地の夢 純米吟醸生原酒
大地の夢 純米吟醸原酒火入れ
原田 特別純米酒ひやおろし「アキ」
純米吟醸 ひたち錦 50%
純米吟醸 雄町
純米大吟醸 酒母しぼりRei
銘柄一覧を見る
酒(日本酒 地酒)蔵元の所在地から探す
Search Sake by Production Areas
北海道
東北
関東
北陸
中部
関西
中国
四国
九州
沖縄
酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste
大辛口(+6.0~)
辛口(+3.5~5.9)
やや辛口(+1.5~3.4)
普通(-1.4~+1.4)
やや甘口(-1.5~3.4)
甘口(-3.5~5.9)
大甘口(-6.0~)
酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices
~ \3,000
\3,001 ~ \6,000
\6,001 ~ \9,000
\9,001 ~ \12,000
\12,001 ~ \15,000
\15,001 ~

中尾醸造

銘柄酒:誠鏡
創 業:西暦1871年、明治4年
杜 氏:今岡 功二郎
住所:広島県竹原市中央五丁目9番14号
ホームページ:http://www.maboroshi.co.jp/

Brand:
Initiation:
Master Brewer:
Address:Hiroshima

地元の素材と気候風土を生かした旨口の酒造り
平安の昔より、京都・下鴨神社の荘園として栄えた竹原は、広島県瀬戸内海沿岸のほぼ中央に位置し、広く「安芸の小京都」と称され親しまれています。
海運が盛んだった時代には、「安芸の小灘」ともいわれ、早くから酒造りが盛んな地でもありました。江戸時代には15軒、最盛期の大正時代には26軒も造り酒屋があったという記録が残っています。
中尾醸造の創業は明治4年。「廣島屋」という屋号で地酒を醸したことに始まります。
その後、「杯に注いだ酒の表情を鏡にたとえ、蔵人の誠の心を(味に反映させ)映し出してほしい」という願いを込めて、「誠鏡」の酒銘柄が誕生しました。以来、初代の「誠心誠意」の精神を受け継ぎ丹精込めて酒造りを行っております。
そして、「誠鏡の酒」を最も特徴づけたのは、独自の酵母開発です。
「酒の味を決める一番大きな要素は酵母である」と考えた4代目当主の中尾清磨は、若い頃から酵母の研究を重ねておりました。
発酵学の大家で、当時の東京帝国大学教授であった坂口謹一郎氏とともに日本全国を訪ね歩いて2000以上もの酵母を収集し、一つ一つ慎重に発酵試験を繰り返しました。
その結果、昭和15年、抜群の芳香と爽やかな味を醸し出す酵母に出会ったのです。
フルーツのような品のある香り、控えめで爽やかな酸味、アルコール発酵力の強さ、どれを取っても申し分のない酵母の発見でした。後に、この酵母はリンゴの果皮から採取されたことから「リンゴ酵母」と命名されました。
また、清磨は酵母の特徴を完全に引き出すために、酒母(しゅぼ)の研究にも着手しました。
昭和22年リンゴ酵母を高純度に育成する「高温糖化酒母法」を完成させ、100%「リンゴ酵母」の力を発揮させることに成功します。この時の功績が評価され、後に日本醸友会より「第一回技術功労賞」を受賞しました。
こうしてできた日本酒は、翌23年の全国新酒品評会で見事1位を獲得。以来、昭和24年、25年、26年、と3年にわたって「皇室新年御用酒」の栄誉に輝きました。

(中尾醸造HPより引用)

コメント Comment

top