- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 佐藤酒造
- 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島醸造所
- 盛田
- 老田酒造店
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 宮崎酒造店
- 蒲酒造場
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 阿櫻 大吟醸
- 純米大吟醸原酒 美郷錦仕込
- 阿櫻 精撰
- 阿櫻 本醸造
- 阿櫻 純米酒
- 阿櫻 純米吟醸超旨辛口
- 阿櫻 純米吟醸 吟の精
- 阿櫻 純米吟醸秋田酒こまち
- 阿櫻 純米大吟醸原酒
- 阿櫻 純米大吟醸
- 金冠黒松 純米にごり
- 銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
- 銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
- 銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
- ねのひ生囲い無濾過
- 大吟醸 鸞(らん)
- 酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
- 銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
- 原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
- 2015ビンテージ山廃等外山田錦
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
板野酒造本店
銘柄酒:二面
創 業:明治3年(1870)
杜 氏:
住所:岡山県岡山市大井2272
ホームページ:http://www10.ocn.ne.jp/~futamo/
Brand:
Initiation:
Master Brewer:
Address:Okayama
豊臣秀吉の正室ねねの兄が藩主の木下藩のお膝元足守(岡山市)に江戸時代から続く酒蔵「谷口屋」がありました。
板野酒造本店は、その「谷口屋」の当主・板野平治郎の次男・鹿之助が分家し、大井(足守地区)に「三谷屋」の屋号で明治三年に創業しました。
大井はその昔「ニ面ごおり」と呼ばれ、古文書によると豊臣氏と毛利氏の合戦でこの地で陣を置いた山が「二面(ふたも)山」と呼ばれていたとあります。
銘柄「ニ面(ふたも)」はこの地名から名づけられました。
岡山産の米のみを使用し,カワセミが生息する足守川の青い色の天然水「青い水」と、創業から杜氏は代々備中杜氏がつとめ、厳選された材料と昔ながらの道具を直しながら大事に使い、備中杜氏の技と勘で手作りに仕込まれた酒です。
江戸時代から変わらぬたたずまいの酒蔵は、天井から床まで壁という壁にすくもが入れられ自然に呼吸し、温度や湿度を自然に調整しています。
ニ面の酒は、職人の一流の手仕事で、創業当時の味を守り継承している伝統の酒です。
生まれ育った岡山の大地と自然と人に愛しまれた賜物です。
(板野酒造本家HPより引用)