- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 佐藤酒造
- 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島醸造所
- 盛田
- 老田酒造店
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 宮崎酒造店
- 蒲酒造場
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 阿櫻 大吟醸
- 純米大吟醸原酒 美郷錦仕込
- 阿櫻 精撰
- 阿櫻 本醸造
- 阿櫻 純米酒
- 阿櫻 純米吟醸超旨辛口
- 阿櫻 純米吟醸 吟の精
- 阿櫻 純米吟醸秋田酒こまち
- 阿櫻 純米大吟醸原酒
- 阿櫻 純米大吟醸
- 金冠黒松 純米にごり
- 銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
- 銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
- 銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
- ねのひ生囲い無濾過
- 大吟醸 鸞(らん)
- 酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
- 銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
- 原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
- 2015ビンテージ山廃等外山田錦
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
武蔵野酒造
銘柄酒:スキー正宗
創 業:大正5年
杜 氏:
住所:新潟県上越市西城町4-7-46
ホームページ:http://www.musashino-shuzo.com/
Brand:
Initiation:
Master Brewer:
Address:Niigata
■スキー正宗 命名のひみつ
新潟県上越市(旧高田市)は日本のスキー発祥の地。
明治44年1月に日本に初めてオーストリアの軍人レルヒ少佐によりスキーが体系的に伝えられました。
同年中に秋田県などでもスキーを行った記録が残っていたり、それ以前においても誰かがスキーをしたと言う記録は残っていますが、スキー技術と言うものがきちんと日本で始めて披露されたと言うことで、高田が日本のスキー発祥の地となりました。
何れにしてもこの年が日本のスキー元年とうことでしょう。
レルヒ少佐は2年続けて高田市でスキーの指導しましたが日本にスキー技術を広める重要な役割を担ったのが高田市内にあった陸軍第13師団師団長の長岡外史。 陸軍への指導だけでなく、スキー技術の民間への普及活動にも熱心に活動しました。
時の高田市長らもスキー普及に熱心だったとのこと。 高田の地が日本のスキー発祥の地であること、そしてスキー振興の為、地元産業界へスキーを冠に取った商品を作ることを広く奨励したという。 この時代、スキー煎餅やスキー饅頭など様々な商品が作られたが、当社はそれまで使っていた銘柄(越山正宗)にかえ商品名を 『スキー正宗』 としました。
それ以来約80年にわたりスキー正宗を使用している。 んー以外と古い銘柄だったんですねー。
尚、戦時中は外国語であるスキー正宗と表示できないため寿亀正宗と表示して販売していたそうである。おめでたく良い名前ですねー。 このスキー正宗、選挙では嫌われるんですよね。 何故って? 滑ってしまうんだそうです。 でも、うちは滑り込みセーフだって一生懸命説明しているんですけどね。 受験生にも向かないかも・・・、受験生は酒飲まないね。
(武蔵野酒造HPより引用)