- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 佐藤酒造
- 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島醸造所
- 盛田
- 老田酒造店
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 宮崎酒造店
- 蒲酒造場
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 阿櫻 大吟醸
- 純米大吟醸原酒 美郷錦仕込
- 阿櫻 精撰
- 阿櫻 本醸造
- 阿櫻 純米酒
- 阿櫻 純米吟醸超旨辛口
- 阿櫻 純米吟醸 吟の精
- 阿櫻 純米吟醸秋田酒こまち
- 阿櫻 純米大吟醸原酒
- 阿櫻 純米大吟醸
- 金冠黒松 純米にごり
- 銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
- 銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
- 銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
- ねのひ生囲い無濾過
- 大吟醸 鸞(らん)
- 酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
- 銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
- 原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
- 2015ビンテージ山廃等外山田錦
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
大谷酒造
銘柄酒:鷹勇
創 業:明治5年(1872)
杜 氏:
住所:鳥取県東伯郡琴浦町浦安368
ホームページ:
Brand:
Initiation:
Master Brewer:
Address:Tottori
■鷹勇の特徴
大谷酒造のある琴浦町は大山をはじめとする中国山地をを背に日本海を臨む、大自然に恵まれた土地です。恵まれた土地で作られる米、大山の雪解け水、清澄な空気、冬の寒冷な気候が『鷹勇』を醸し出します。
原料米は酒造好適米の『山田錦』を基本に、『玉栄』や『五百万石』、戦前に因幡地方でだけ生産されていたという幻の酒造好適米『強力』を酒質によって使い分けています。
米は生き物で、同じ米でもその年の気候の変化によって性質が違い、年を越しただけでも味が違ってくるくらい繊細なものです。そのため、毎年厳選した米だけを使用しております。 四代目蔵元の大谷和正は仕込み水にこだわり、名水を求めて十年くらい模索した結果、最終的に地元の水が一番ということで落ち着きました。現在、仕込み水は蔵から車で10分の『倉坂』という所の大山の伏流水を汲み上げて使用しています。
現在相談役を務める坂本俊は平田市出身の出雲杜氏。十七歳の時、大谷酒造に醗師として入社し、二十八歳で杜氏となって以来辛口の酒にこだわり続け、『鷹勇』の味をひたすら守り通してきました。平成10年『現代の名工』に選ばれ、平成14年『黄綬褒章』を受章。平成19年に『現代の名工』である曽田宏に杜氏を禅譲し、平成22年に坂本相談役の内弟子である奥村豊が新杜氏に就任しています。
(大谷酒造HPより引用)