蔵元開催イベントや日本酒のイベント、新商品発売日などがわかるカレンダーです。
- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 佐藤酒造
- 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島醸造所
- 盛田
- 老田酒造店
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 宮崎酒造店
- 蒲酒造場
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 秀よし 純米吟醸酒 月涼み
- 阿櫻 大吟醸
- 純米大吟醸原酒 美郷錦仕込
- 阿櫻 精撰
- 阿櫻 本醸造
- 阿櫻 純米酒
- 阿櫻 純米吟醸超旨辛口
- 阿櫻 純米吟醸 吟の精
- 阿櫻 純米吟醸秋田酒こまち
- 阿櫻 純米大吟醸原酒
- 阿櫻 純米大吟醸
- 金冠黒松 純米にごり
- 銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
- 銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
- 銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
- 大吟醸 鸞(らん)
- 酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
- 銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
- 原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
- 原田 特別純米酒ひやおろし「アキ」
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
2015.05.10
第6回 京都 日本酒ドロップキック
5/10(日)に京都・烏丸周辺で「第6回 京都 日本酒ドロップキック」が開催されます!
参加証代わりのオリジナルTシャツを身につけて、参加店舗をハシゴ酒する光景はもはや初夏の風物詩ですね^^
今回は、新風館の烏丸通り沿いの入口付近に福島酒造組合さんによる振る舞い酒ブースも登場予定!
また今回はオリジナルお猪口付き!
前売り限定で先着1,500名(売切れ御免)です。
参加ご希望の方は、各参加店でイベントオリジナルTシャツを1500円(前売り)で購入頂き、イベント当日に着用か見える場所に掲げてご来店ください。(今年は前売りのみですのでご注意ください)
各店500円でお酒1ショットと酒肴(フード)をご提供させていただきます。※売上げ金の一部を東日本大震災の後援支援義援金とさせていただきます。
■開催場所
京都・烏丸周辺
■日時
2015年5月10日(日)14:00〜22:00
■参加費
イベントオリジナルTシャツ:1,500円(各店舗にて前売のみ)
※上記Tシャツを着用か見えるところに掲げたお客様に各店500円でお酒1ショットと酒肴(フード)を提供
■イベントURL
http://www.kyoto-sake.com/event/2114
■お問い合わせ先
参加各店に直接お問い合わせください
■イベント概要
参加各店で日本酒1ショットとこの日だけの酒肴セットをワンコイン(500円)で提供。
参加ご希望の方は、各参加店でイベントオリジナルTシャツを1500円(前売りのみ)で購入頂き、着用か見える場所に掲げてご来店ください。※今年はさらにオリジナルお猪口つき!
京都・烏丸周辺の飲食店13店舗と、京都を中心に近畿圏、全国から蔵元の参加が決定しております。
備考欄
※売上げの一部を東日本大震災の後援支援義援金とさせていただきます。
申込期限
売切れ次第終了で当日券はありません。
■定員
1,500名
■振込先
各参加店舗へ直接お問い合わせください。
〈福島酒造組合による振る舞い酒ブースについて〉
福島のお酒をお猪口1杯無料でお楽しみいただけます。
おかわりも有料で可能です!
なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
■場所:新風館(烏丸通り沿い入口付近)
主催:京都日本酒ドロップキック実行委員会