- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 佐藤酒造
- 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島醸造所
- 盛田
- 老田酒造店
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 宮崎酒造店
- 蒲酒造場
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 阿櫻 大吟醸
- 純米大吟醸原酒 美郷錦仕込
- 阿櫻 精撰
- 阿櫻 本醸造
- 阿櫻 純米酒
- 阿櫻 純米吟醸超旨辛口
- 阿櫻 純米吟醸 吟の精
- 阿櫻 純米吟醸秋田酒こまち
- 阿櫻 純米大吟醸原酒
- 阿櫻 純米大吟醸
- 金冠黒松 純米にごり
- 銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
- 銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
- 銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
- ねのひ生囲い無濾過
- 大吟醸 鸞(らん)
- 酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
- 銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
- 原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
- 2015ビンテージ山廃等外山田錦
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
浅間酒造の四季折々の情報をお届けします。
- 2017.10.10
- お召し上がりいただく方の笑顔をつくるため
浅間酒造
銘柄酒:秘幻(ひげん)
創 業:明治5年(1872)
杜 氏:
住所:群馬県吾妻郡長野原町長野原30-8
ホームページ:
Brand:
Initiation:
Master Brewer:
Address:Gunma
お召し上がりいただく方の笑顔をつくるため
〈技術者たちの合言葉〉
弊社は現在地元の技術者による酒造り・・・いわば「浅間杜氏」による酒造りを行っています。
長野原の冬は皆様が想像されている以上の寒さで、一月は例年10℃以下まで冷え込みます。その厳しい環境下で技術者達は「お客様に楽しんでいただけるために前向きに楽しみながら酒を醸そう」を合言葉に日々精進しています。
〈品質・出荷管理へのこだわり〉
お酒も人間と同じで年を取ります。当然一度年を取ったお酒は自然に若返ることはありません。そこで当社はできるだけフレッシュな状態で皆様のお手元に届くように、それぞれの製品の特性に合わせた貯蔵方法・貯蔵温度により品質管理を行っています。
また、暑い時期には良い日本酒を造りにくいため、年間に販売する商品を約8カ月間で製造しているのが当社の現状です。
お酒をしぼったらそれで製造が終了するわけではありません。しぼってから出荷するまでも製造の技術であると当社は考えています。「浅間杜氏」による酒造りは酒造りに携わった者が出荷管理を行えるという大きな利点があります。造った者が貯蔵・出荷管理を行うことで、それぞれの規格の日本酒の特徴を充分理解したうえで、一貫した管理を行うができます。
造りが終わり蔵内で貯蔵をしているお酒を、時機に適した状態で出荷できるよう、酒造りを行った技術者が必ず利き酒をし瓶詰めを行っています。
〈味わいと食べ物の相性〉
奥上州の乾燥した環境と当社のやわらかい水が影響して生まれる日本酒達はすっきりした味わいが特徴です。
また当社の製品は香りを程よく抑え、お料理と合わせることでお酒・お料理の双方が引き立つような味わいを目指しております。
それぞれ特徴の違うお酒達には個々に合った味付けの料理があります。例えば華やかな香りを楽しんでいただく大吟醸はあっさりとした前菜系・さわやかな香りとすっきりとした味わいを楽しんでいただく吟醸酒は焼き物と、しっかりした味わいを楽しんでいただく純米酒は濃いめの味の肉料理と・・・。これらの組合せはあくまでも一例に過ぎません。皆様それぞれ好みがあると思いますので、それぞれのお酒に合ったお料理をお探しいただけると日本酒の楽しみが一つ増えると思います。
また、温度帯で日本酒の表情はガラッと変わります。冷した状態でお口に合わない日本酒も少し温度が上がるとお口に合う場合もあります。ぜひそれぞれのお酒達の一番輝く温度帯を探してみてください。
〈自家精米と焼酎造り〉
当社では玄米で仕入れられる酒米は100%自家精米を行っていおり、当社で精米しているお米は半分近く精米しています。農家の方が精魂込めて作っていただいたお米を少しでも有効活用するために精米時に出る米ぬかのうち、上質な部分のみを原料に使用した本格米焼酎(単式蒸留焼酎)を製造しています。クセがなく非常に飲みやすいのが当社の本格米焼酎の特徴です。
〈地元の特産品を用いたリキュールなど〉
実は群馬県は梅の生産では和歌山県に次ぐ全国で第二位の一代産地となっています。その群馬県産の梅を使用した梅酒や地元産のヨーグルトやリンゴなどを原料にした数種類のリキュールやワインも当社で製造しています。
普段お酒を飲まれない方も大変飲みやすい商品を品揃えしています。