- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 佐藤酒造
- 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島醸造所
- 盛田
- 老田酒造店
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 宮崎酒造店
- 蒲酒造場
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 阿櫻 大吟醸
- 純米大吟醸原酒 美郷錦仕込
- 阿櫻 精撰
- 阿櫻 本醸造
- 阿櫻 純米酒
- 阿櫻 純米吟醸超旨辛口
- 阿櫻 純米吟醸 吟の精
- 阿櫻 純米吟醸秋田酒こまち
- 阿櫻 純米大吟醸原酒
- 阿櫻 純米大吟醸
- 金冠黒松 純米にごり
- 銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
- 銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
- 銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
- ねのひ生囲い無濾過
- 大吟醸 鸞(らん)
- 酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
- 銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
- 原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
- 2015ビンテージ山廃等外山田錦
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
白瀧酒造
銘柄酒:上善如水
創 業:安政2年(1855)
杜 氏:山口真吾
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640番地
ホームページ:
Brand:
Initiation:
Master Brewer:
Address:Niigata
■ 白瀧酒造の歴史
白瀧酒造の始まりは約150年前の安政2年。ペリーが来日して日米和親条約が結ばれた翌年のことです。
初代当主の湊屋藤助は湯沢の宿、谷地に湧く豊富な清水で酒造りを営みました。
その当時、湯沢宿から上州湯宿までの7里は、三国峠をはさみ越後と関東を結ぶ重要な交通路でした。
三国街道を往来する旅人や馬方を相手に酒を売り、繁盛したと伝え聞きます。
現在、7代目・高橋晋太郎が当主を、山口真吾が杜氏を務め、「上善如水」をはじめとした良質の酒づくりに励んでいます。
まだまだ奥の深い酒造りですが、様々な技術を取り入れ、技を磨き、お客様に応える酒を仕込んでいきます。
■ 白瀧酒造のお酒のアピールポイント
酒蔵の酒質と個性は、そこで育まれた水と立地する環境でほぼ決まると言っても過言ではありません。
豪雪地・越後湯沢で醸した白瀧酒造のお酒は、柔らかく飲みやすい酒質と上品な甘味と気品のある香りが調和したとても美味しい酒です。
白瀧の持つテイストはどこの蔵にもない特徴であり、これからも大切にしなければならない大きな財産であると考えています。
■ これからの酒造り
白瀧酒造の特徴である飲みやすさをそのままに、日本酒の旨み徹底的に追求したお酒を開発していきます。
目指すは飲んだ人が「こんなに旨い酒を飲んだことがない!」と感激するお酒。
一杯で満足できてニ杯目も飲みたくなるようなお酒を造っていきます!
■ お客さまのメッセージを大切にしています
酒造りをしていて最も嬉しいのは、お客様から笑顔で「美味しいですね」と褒め言葉ををいただいたときです。
お客様から頂くお褒めの言葉は私ども蔵人の原動力。
もちろん、お叱りの言葉も真摯に受け止め、その後の酒造りに活かしています。
(白瀧酒造HPより引用)