- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 佐藤酒造
- 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島醸造所
- 盛田
- 老田酒造店
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 宮崎酒造店
- 蒲酒造場
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 阿櫻 大吟醸
- 純米大吟醸原酒 美郷錦仕込
- 阿櫻 精撰
- 阿櫻 本醸造
- 阿櫻 純米酒
- 阿櫻 純米吟醸超旨辛口
- 阿櫻 純米吟醸 吟の精
- 阿櫻 純米吟醸秋田酒こまち
- 阿櫻 純米大吟醸原酒
- 阿櫻 純米大吟醸
- 金冠黒松 純米にごり
- 銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
- 銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
- 銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
- ねのひ生囲い無濾過
- 大吟醸 鸞(らん)
- 酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
- 銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
- 原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
- 2015ビンテージ山廃等外山田錦
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
浅舞酒造
銘柄酒:天の戸
創 業:大正6年(1917)
杜 氏:
住所:秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞388番地
ホームページ:
Brand:
Initiation:
Master Brewer:
Address:Akita
■天の戸 の由来
国学の素養があった創業者柿崎宗光(そうこう)が、「天の戸は静かに明けて神路山 杉の青葉に日影さすみゆ」という古歌から名づけた。『天の戸』とは天照大神の逸話で知られる「天の岩戸」のことで、ラベルの中などに勾玉 (まがたま)を使うのもここがルーツとなっている。
国外では「Heaven's Door(天国の扉)」の愛称で呼ばれている。
■1917年(大正6年)創業
天の戸の蔵があるのは、秋田県の南に位 置する穀倉地域、平鹿町(ひらかまち)浅舞(あさまい)地区。産出量30万俵にも上る良質な米と、江戸時代の民俗学者菅江真澄(すがえますみ)が誉めたたえた、美しく豊富な湧き水に恵まれた地域だ。
明治時代、土地の人々は、清酒を県内の湯沢、六郷(地区)方面から買い求めていた。酒造りに絶好の土地柄でありながら、平鹿町に造り酒屋がないことを残念に感じていた柿崎宗光は、地元の有力者から協力者を募り、資本金2万円で浅舞酒造株式会社を設立。地元の清酒の需要を充たそうとした。
(浅舞酒造HPより引用)