- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 日本泉酒造
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島研究所
- エコファームみかた
- 盛田
- 老田酒造店
- 黒澤酒造
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 三芳菊 すっきり濃醇 琥珀
- 三芳菊 濃醇旨口 珊瑚
- 会州一 純米生原酒 初しぼり
- 晴雲 しぼりたて生酒
- 晴雲 にごり酒
- 阿櫻 特別純米 無濾過生原酒 ふくひびき
- 阿櫻 特別純米 無濾過生原酒 初しぼり
- 阿櫻 Sparkling 活性にごり酒
- 八千代 生のにごり酒
- 本醸造 霧の里 しぼりたて生原酒
- 一乃谷 純米しぼりたて生原酒
- 一乃谷 本醸造しぼりたて
- 山丹正宗 純米酒 松山三井 無ろ過生原酒
- 山鶴 特別純米酒しぼりたて生原酒
- 山鶴 純米吟醸しぼりたて生原酒
- 山鶴 純米大吟醸しぼりたて生原酒
- しぼったばっかし 生酒
- 亀泉 純米吟醸 CEL-24
- 清泉川 搾りたて 雪若丸 純米生酒
- 幻の瀧(まぼろしのたき) 大吟醸
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
2016.10.29
寛政元年より長らく遠野の自然と澄み切った空気の中で酒造りを続けてきました。
寛政元年(1789年)に初代新里庄右衛門が鍵町に建屋酒造店を創業しました。昭和19年、戦時統制により上閉伊地区遠野、釜石、大槌の7業者が合併し、会社組織として現在の上閉伊酒造株式会社となりました。
寛政元年より長らく遠野の自然と澄み切った空気の中で酒造りを続けてきました。主要銘柄の「国華の薫」は、「国酒にふさわしい酒造り」を願う気持ちから名づけられたといわれており、現在もなお、南部杜氏の卓越した技能を活かし、丁寧な酒造りを続けております。また、平成11年から始まった地ビール製造においては、清酒の仕込みで培った技術と生産量日本一の遠野産ホップの融合を核とした新たな試みを行っております。
会員入会時に300ポイントプレゼント!(1酒蔵から1回の購入金額が2,000円以上でご利用いただけます。) また、1酒蔵から1回の購入金額が、3,000円で30ポイント、5,000円で100ポイント、7,000円で300ポイント 等、大きなポイントを獲得できます! 【→詳細】
上閉伊酒造の商品
過去のレポート
- 2016.10.29
- 寛政元年より長らく遠野の自然と澄み切った空気の中で酒造りを続けてきました。