- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 佐藤酒造
- 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島醸造所
- 盛田
- 老田酒造店
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 宮崎酒造店
- 蒲酒造場
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 阿櫻 大吟醸
- 純米大吟醸原酒 美郷錦仕込
- 阿櫻 精撰
- 阿櫻 本醸造
- 阿櫻 純米酒
- 阿櫻 純米吟醸超旨辛口
- 阿櫻 純米吟醸 吟の精
- 阿櫻 純米吟醸秋田酒こまち
- 阿櫻 純米大吟醸原酒
- 阿櫻 純米大吟醸
- 金冠黒松 純米にごり
- 銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
- 銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
- 銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
- ねのひ生囲い無濾過
- 大吟醸 鸞(らん)
- 酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
- 銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
- 原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
- 2015ビンテージ山廃等外山田錦
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
2013.09.16
熊本の酒蔵 通潤酒造をご紹介
〈酒蔵外観〉
水の渡る橋・通潤橋のある山都町。
通潤酒造は、清らかな湧水と良質な米に恵まれたこの地に、明和七年 (1770年)創業。
以来240年以上「備前屋」の屋号で地元に愛され親しまれ、かたくなに「切れ味のよい濃醇辛口の地酒」をつくり続けてまいりました。
〈通潤橋〉
佳酒を醸し出す伝統的手づくりの技法、酒蔵と人と水と米。
特にその水は樹齢千年の欅が育んだ天然水。
自然の不思議と伝承されてきた技が醸したコクと香りはまさに神秘にあふれ、「目きき」の感嘆を頂いています。
〈通潤橋 雪景色〉
〈西郷隆盛〉 〈明治43年の通潤酒造〉
西南の役で敗れた西郷隆盛が通潤酒造に立ち寄っています。
西郷さんも「通潤」でしばしまどろむ。
通潤「酒蔵」 司馬遼太郎の小説「翔ぶが如く」の中の一節「過ぎゆく春」の冒頭部分より(以下、引用)
《浜町は山間の集落ながら良質の水にめぐまれ、江戸後期ごろから 醸造業がさかんになり、なかでも備前屋という造り酒屋が屋敷や倉などが最も大きく、商いも手びろくやっていた。西郷はこの備前屋の奥に身を横たえていた。さきの本営の木山に入る前後から天候がくずれ、菜種梅雨ともいうべき晩春の雨期に入っている・・・。》
(注 通潤は以前、備前屋といわれていました。)
今、酒蔵の中では極上の地酒がじっくりと時間をかけ、さらに成熟度を増しながら、感動の出会いをお待ちしています。あなたの地酒を見つけに、ぜひお越しください。
お待ちしております。
会員入会時に500ポイントプレゼント!(1酒蔵から1回の購入金額が3,000円以上でご利用いただけます。) また、1酒蔵から1回の購入金額が、3,000円で30ポイント、5,000円で100ポイント、7,000円で300ポイント 等、大きなポイントを獲得できます! 【→詳細】
通潤酒造の商品
過去のレポート
- 2013.09.16
- 熊本の酒蔵 通潤酒造をご紹介
- 2013.09.16
- 酒造り写真集