- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 佐藤酒造
- 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島醸造所
- 盛田
- 老田酒造店
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 宮崎酒造店
- 蒲酒造場
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 阿櫻 大吟醸
- 純米大吟醸原酒 美郷錦仕込
- 阿櫻 精撰
- 阿櫻 本醸造
- 阿櫻 純米酒
- 阿櫻 純米吟醸超旨辛口
- 阿櫻 純米吟醸 吟の精
- 阿櫻 純米吟醸秋田酒こまち
- 阿櫻 純米大吟醸原酒
- 阿櫻 純米大吟醸
- 金冠黒松 純米にごり
- 銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
- 銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
- 銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
- ねのひ生囲い無濾過
- 大吟醸 鸞(らん)
- 酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
- 銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
- 原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
- 2015ビンテージ山廃等外山田錦
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
2019.11.14
ただの 「がつん系」な だけじゃない! 新しい山猿
令和1酒造年度、酒造りが始まりました
令和元年10月21日、過去50年間で最も早く、清酒製造がはじまりました。
前年度は、但馬杜氏の痕跡を踏襲して酒造りを行った一年でしたが、それなりに新たな取り組みにもチャレンジしながらの年となりましたが、今年からは、昨年の成果を活かし、自分たちのスタイイルでの造りを志してのスタートとなりました。
永山源太郎を杜氏として、同じ東京農大醸造学科卒、酒造り9年目の猪瀬喬とのツートップで挑んでおります。
先ずは、新酒から始まり、次々と個性を生かした新しい山猿の登場をご期待ください。
また、2020年は、永山酒造の得意分野、硬水の強みを生かした熟成酒の新ブランド「老猿」も計画中。
山猿のコンセプトである「米の味」を活かしながらのお酒を一丸となって醸します。
契約農家であり農家の先生、伊藤仁さんも早速様子を見に来て「今年は金賞をとってくれよ!」と激励の一言。
3月下旬まで頑張ります。
幻の酒米「穀良都-こくりょうみやこ」誕生130年 農業と共に生きる!
幻の酒米「穀良都」が山口県で誕生して、今年で130年目を迎えました。
山口県では現在わが蔵だけ。全国でも「三井の寿」「蓬莱」「上喜元」とわが蔵だけ。
限定品ではなくレギュラー商品として2種類限定品2種類を生産出来るのはわが蔵だけです。
今年、改めて山口県農業試験所と山口県産業技術センターと酒米山口県長門市の圃場の視察と農家の指導を実施した。
優れた特質を持ちながら、背丈が150cmを超える厄介な稲。
その厄介さゆえに幻の酒米となってましたが、それを克服するために、栽培方法にも色んな工夫を凝らして来ました。
反収7俵に抑える収量制限と、台風の襲来前に収穫出来る早稲であること。
それと、契約農家の「穀良都」に掛ける「情熱」。作れる実力がある「誇り」。継承への「使命」が栽培継続の鍵となっています。
わが蔵は栽培開始当初、山口県の地酒としての個性を求めて復刻した酒米を統一銘柄「長州浪漫」として発売することに異議を唱えたため4年遅い取組となりましたが、伊藤仁さんや故 藤村憲彦さん、そして契約農家の皆さん方に支えられ、「山猿」の誕生となり、今日まで脈々と継続しております。
今回のご指導により、更にグレードアップした「穀良都」の栽培が進められると思います。
再び「穀良都」が全国の酒蔵で持て囃される時代が来ることを、農家と共に願います。
建造100年の瓦蔵活用、熟成の美学
2019年、現在の本社がある厚狭の地に煉瓦が完成して100年になります。
貯蔵環境に優れる煉瓦蔵の利点と、カルシュームを含んだ硬水を使用する恩恵も生かし、よりまろやかに柔らかい口あたりの貯蔵酒は「山猿」にとして得意な分野のお酒と言えます。
熟成を重ねた「純米吟醸熟成酒 雪、山猿」を10月より冬季限定として大好評発売中。常温、お燗の美味しい酒として発売。
熟成に由来する、甘いメイプルのような香りと、まろやかな味わいがうけています。
熟成に由来する、甘いメイプルのような香りと、まろやかな味わいがうけています。
また、出雲杜氏釜屋進が丹精込めて造り上げた吟醸酒を、酒質の良さと特性を生かし、自慢の煉瓦蔵の奥深く45年間天然熟成させた黄金色の「山猿秘蔵酒老猿1975」を限定発売します。チョコレートを連想させる甘い香りと、まろやかで綺麗なうま味で、理想的な熟成酒という評価を頂いております。
「熟成」と「お燗」!
地酒ブームを日本の食文化として広める手立てとして永山酒造がご提案します。
永山酒造では、1887年創業以来一貫して品質重視の姿勢で、創業後もより良い水と環境を求め、現在地に本拠地を移すなど、頑固なまでの努力をして参りました。伝統を重んじながらも、常に新しい食文化を創造して参りました。これからも変わらぬ方向性で、『喜び』と『感動』を造り続ける会社でありたいと考えます。
会員入会時に500ポイントプレゼント!(1酒蔵から1回の購入金額が3,000円以上でご利用いただけます。) また、1酒蔵から1回の購入金額が、3,000円で30ポイント、5,000円で100ポイント、7,000円で300ポイント 等、大きなポイントを獲得できます! 【→詳細】
永山酒造の商品
過去のレポート
- 2019.11.14
- ただの 「がつん系」な だけじゃない! 新しい山猿