- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 佐藤酒造
- 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島醸造所
- 盛田
- 老田酒造店
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 宮崎酒造店
- 蒲酒造場
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 阿櫻 大吟醸
- 純米大吟醸原酒 美郷錦仕込
- 阿櫻 精撰
- 阿櫻 本醸造
- 阿櫻 純米酒
- 阿櫻 純米吟醸超旨辛口
- 阿櫻 純米吟醸 吟の精
- 阿櫻 純米吟醸秋田酒こまち
- 阿櫻 純米大吟醸原酒
- 阿櫻 純米大吟醸
- 金冠黒松 純米にごり
- 銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
- 銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
- 銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
- ねのひ生囲い無濾過
- 大吟醸 鸞(らん)
- 酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
- 銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
- 原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
- 2015ビンテージ山廃等外山田錦
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
君の井酒造
銘柄酒:君の井
創 業:天保年間
杜 氏:早津宏
住所:新潟県妙高市下町3番11号
ホームページ:http://www.kiminoi.co.jp/
Brand:
Initiation:
Master Brewer:
Address:Niigata
君の井が酒造りを行っている妙高市(旧新井市)は、新潟県と長野県の県境、日本海に面した頚城平野の中央に位置し、国立公園としても有名な妙高山の麓に位置しています。新井は豪雪地としても名高く、「越後富士」とも呼ばれる妙高山麓からの伏流水は名水として知られ、良質の新潟産米と併せて、新井は酒造りに最適の地となっています。
蔵の近くには「矢代米」と呼ばれるコシヒカリの産地があり、「米」「水」ともに、酒造りにとって申し分ない環境と言えます。
君の井酒造の屋台骨を支える越後杜氏の早津杜氏は、自らも田んぼを持ち、米作りをする農家でもあります。酒造りが行われていない夏場に冬場の酒造り用作業着から、農業用の作業着に着替えて、杜氏自ら作付けを行います。「稲が元々持っている力を最大限に引き出す」が早津杜氏の米作りとしてのモットーであり、農家として長年培ってきた技術を清酒造りに注ぎ込みます。もちろんお米でつくるお酒が「清酒」なのですから、酒造りに適したお米がどうあるべきか?を自問自答しながら、早津杜氏は、米作りにそして酒作りにこだわってきました。早津杜氏はこだわります。
1.精米は自社でやること。それにより、ピンポイントの精米ができ、酒質をより向上させることができます。良い酒造りにゴールはありません。原料となる米は徹底的にこだわります。
2.君の井酒造のこだわりは何と言っても「山廃仕込」です。淡麗なお酒だけが新潟の酒ではないことをもっと広め、そして伝統を守り味わいのある酒を提供して参りたいと思っています。それが酒本来の姿だと考えるからです。
「惜しみ無く手をかけること」が君の井酒造の酒造りのモットーです。戦前戦後連綿と山廃(やまはい)酒母造りをつづけていることも当社の特徴の一つです。山廃酒母は、「生もと(きもと)系酒母」の一種です。生もとの作業工程にある「山卸(水・麹・蒸米を桶に入れ、時間ごとに数人で摺り潰す作業)」を廃止したため、「山卸廃止もと」略して「山廃もと」と呼ばれています。およそ100年前に速醸の技術が発明されてからは、「速醸系酒母」が大勢を占めており、労力や日数を多く必要とする山廃酒母を含む「生もと系酒母」は一部の蔵元でしか造られておりません。しかし、山廃酒母独自の力強い幅のある飲み口は、お酒ファンを魅了しているのも事実です。当蔵では、純米吟醸山廃仕込「越後の蔵秘伝」等に伝統の技を受け継いでおります。ぜひ、お試し下さい。
「惜しみ無く手を掛けること」、君の井酒造は創業より170有余年、この言葉をモットーに酒造りを続けています。君の井が酒造りを行っている妙高市は新潟県と長野県の県境、国立公園としても有名な妙高山の麓に位置しています。 冬には2メートルを越える雪が降り、除雪に大変苦労しますが、この雪が雪溶け水となり、妙高山麓からの伏流水になることにより、この地での米作りと酒造りを支えています。君の井酒造では、山廃酒母を使った伝統技法の「山廃仕込」が造りの基本となっています。山廃仕込みは、空気中の乳酸菌がタンクに乳酸を作ってくれるのを待つ製法ですから、雑菌の汚染にもさらされやすく育成には一ヶ月ほどかかり作業も複雑です。ですから、労力や日数が多く必要とする山廃酒母を含む『生もと系酒母』は一部の蔵元でしか造られておりません。しかし、山廃酒母独自の力強い幅のある飲み口は、お酒ファンを魅了しているのも事実であり、また日本の酒造りの心をもった伝統技法ですからその伝統製法を君の井酒造ではこれからも守り続けていきます。