- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 佐藤酒造
- 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島醸造所
- 盛田
- 老田酒造店
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 宮崎酒造店
- 蒲酒造場
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 阿櫻 大吟醸
- 純米大吟醸原酒 美郷錦仕込
- 阿櫻 精撰
- 阿櫻 本醸造
- 阿櫻 純米酒
- 阿櫻 純米吟醸超旨辛口
- 阿櫻 純米吟醸 吟の精
- 阿櫻 純米吟醸秋田酒こまち
- 阿櫻 純米大吟醸原酒
- 阿櫻 純米大吟醸
- 金冠黒松 純米にごり
- 銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
- 銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
- 銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
- ねのひ生囲い無濾過
- 大吟醸 鸞(らん)
- 酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
- 銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
- 原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
- 2015ビンテージ山廃等外山田錦
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
2017.03.13
日本古来の風景が残る能登半島の酒蔵、松波酒造です。
日本古来の風景が残る能登半島。
とれたての海の幸や山の幸、春から秋には華やかなキリコ祭を各地でみることができます。
松波酒造は明治元年より能登半島の先端、能登町松波で能登杜氏による酒造りを続けています。
代表銘柄「大江山 おおえやま」は、先祖が京都の大江山より「酒呑童子のごとく豪快に酒を酌み交わして欲しい」と願い名づけました。
約145年経った今でも昔ながらの道具を大切に使い、手作りの極寒仕込をしています。
使用する酒米は酒造好適米の石川県産「五百万石 ごひゃくまんごく」と「石川門 いしかわもん」、兵庫県産「山田錦 やまだにしき」です。
水は百年以上守り続けている蔵の中の井戸水を使っています。(軟水)
米は和釜の上に昔ながらの甑(こしき)を乗せてで蒸し、運ぶ時は麻布に包み背負って運びます。
大型機械は使わずにほとんどが手作業で行われています。
モロミを搾るのは木製の槽(ふね)という道具。 槽に残る「酒粕」も一枚一枚手作業で粕袋より取り出しています。
能登は昔から杜氏や蔵人の多い地域です。
そのため各蔵が切磋琢磨しながら全国的にもレベルの高い品質のお酒を造っています。
奥能登には11の酒蔵があります。
松波酒造がある能登町(旧内浦町)は能登杜氏発祥の地と呼ばれています。
豊かな自然と美しい空気、都会ではあまり口にできない新鮮な季節の山の幸や海の幸が身近に感じられる所です。
そのような土地で永い間静かに醸されたお酒です。
能登を訪れた時にはお食事や風景と共に楽しいひと時を大江山と味わって欲しいです。
会員入会時に500ポイントプレゼント!(1酒蔵から1回の購入金額が3,000円以上でご利用いただけます。) また、1酒蔵から1回の購入金額が、3,000円で30ポイント、5,000円で100ポイント、7,000円で300ポイント 等、大きなポイントを獲得できます! 【→詳細】
松波酒造の商品
過去のレポート
- 2018.04.07
- 松波酒造がJALカードの会員誌「アゴラ」で特集されました!
- 2017.03.13
- 日本古来の風景が残る能登半島の酒蔵、松波酒造です。