- 酒(日本酒 地酒)の種別から探す
Search Sake by Category - 大吟醸酒
- 吟醸酒
- 純米大吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 特別純米酒
- 純米酒
- 特別本醸造酒
- 本醸造酒
- 普通酒
- リキュール
- ビール
- 焼酎
- 発泡酒
- どぶろく
- スピリッツ
- その他の醸造酒
- ノンアルコール飲料
- 酒粕
- 酒蔵の食品
- 飲み比べ・ギフトセット
- ワイン(果実酒・甘味果実酒)
- 酒蔵オリジナル商品
- 酒(日本酒 地酒)の蔵元から探す
Search Sake by Breweries - 佐藤酒造
- 八丈島酒造
- 萩錦酒造
- 滝澤酒造
- 佐藤酒造
- 西岡本店
- 市野屋
- 森酒造場
- 中善酒造店
- 中央葡萄酒
- 大根島醸造所
- 盛田
- 老田酒造店
- 善哉酒造
- 東飯田酒造店
- 勲碧酒造
- 岡田屋本店
- 深野酒造
- 宮崎酒造店
- 蒲酒造場
- 蔵元一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)の銘柄から探す
Search Sake by Brand Name - 阿櫻 大吟醸
- 純米大吟醸原酒 美郷錦仕込
- 阿櫻 精撰
- 阿櫻 本醸造
- 阿櫻 純米酒
- 阿櫻 純米吟醸超旨辛口
- 阿櫻 純米吟醸 吟の精
- 阿櫻 純米吟醸秋田酒こまち
- 阿櫻 純米大吟醸原酒
- 阿櫻 純米大吟醸
- 金冠黒松 純米にごり
- 銀盤 限定生貯蔵 純米大吟醸 播州50
- 銀盤 純米大吟醸中汲み原酒 播州50
- 銀盤 純米大吟醸 富の香しぼりたて生原酒
- ねのひ生囲い無濾過
- 大吟醸 鸞(らん)
- 酒母搾り酒 末摘花(スエツムハナ)
- 銀盤 純米大吟醸 播州50ひやおろし
- 原田 純米吟醸あらばしり「ハル」
- 2015ビンテージ山廃等外山田錦
- 銘柄一覧を見る
- 酒(日本酒 地酒)度から探す
Search Sake by Taste - 大辛口(+6.0~)
- 辛口(+3.5~5.9)
- やや辛口(+1.5~3.4)
- 普通(-1.4~+1.4)
- やや甘口(-1.5~3.4)
- 甘口(-3.5~5.9)
- 大甘口(-6.0~)
- 酒(日本酒 地酒)の価格帯から探す
Search Sake by Prices - ~ \3,000
- \3,001 ~ \6,000
- \6,001 ~ \9,000
- \9,001 ~ \12,000
- \12,001 ~ \15,000
- \15,001 ~
2016.05.28
どこにも負けない吟醸酒。東北でしか造れない焼酎。
■東北・福島の季候と風土が育む酒
東に阿武隈山系を、西に安達太良連峰の山々を望む福島県二本松。ここには「人気酒造」の酒造りに欠くことのできない水があります。雪解け水が地表に染み込み、40年もの長い年月をかけて岩に磨かれ、厚い花崗石の岩盤から清冽な水脈となった「安達太良山の伏流水」。さまざまなミネラル成分をバランスよく含み、仕込み水として最適な名水です。
また、この土地は酒米の育成にも好条件。早朝、霧が立ちこめるほど昼夜の温度差が大きく、豊かな土壌や適度な日照時間と相まって、毎年、良質な酒米が生産されます。「人気酒造」では、理想的な気候風土に育てられた地元の米を原料に、酒造りを行っています。
■銘柄の由来
二本松には古くは多くの蔵元がありました。しかし昭和初期には、高村光太郎の妻・智恵子の生家である長沼家の『花霞』をはじめ、いくつもの蔵が姿を消したのです。その中にあったのが、『人氣』という銘柄。そのままの意味もさることながら、"人が気を込めて醸す"と解釈すると、お酒にはとてもよい銘柄だと私たちは考えました。そして、やるからには一番を目指そうと、「一」を加え、『人気一』とネーミングしました。
■手造りでしか造りません。
プラントで効率のいい酒造りを進めることによって、日本酒が工業製品化し、日本酒の価値そのものが失われたと言われています。文化を機械化することなど、本来はできなかったのです。
■吟醸しか造りません。
人気酒造では普通酒は造りません。だしをとって手間をかけて作った料理と、化学調味料で簡単に作った料理の味が違うように、私たちは手間をおしまず、すべて精米歩合60%以下で長期の低温発酵にこだわり吟醸を造り続けています。
■伝統的な製法と道具にこだわります。
本物を造るには、手間を惜しまず、時間をかけ、酒造りでの合理化はしません。木製の道具を使い、和釜で蒸す、麹は蓋麹と床麹、酒造りは伝統芸能と思えば道具も合理化しません。
■すべて瓶貯蔵で品質管理。
日本酒の劣化は、光、温度、空気、が原因です。日本酒の貯蔵は、瓶に詰める事によって空気に触れないため酸化を防ぎ、タンク貯蔵に比べ劣化を抑止することができます。
※ 一部タンク貯蔵の商品もあります。
■どこにも負けない吟醸酒。東北でしか造れない焼酎。
「人気酒造」は、長年酒造りに携わってきたプロが集まってつくった新しい蔵です。日本酒は、吟醸酒のみにこだわり、普通酒は造りません。吟醸しか造らないから、吟醸酒では負けません。
また、東北でしか造れない「きれいで洗練された焼酎」を造ります。芋、麦、そば、日本酒といった原料にこだわり、東北ならではの貯蔵を行います。歴史やしがらみに縛られず、本当に造りたい酒を造る「人気酒造」にご期待下さい。
■お酒と、その飲酒スタイルに新しい価値観を
「人気酒造」が考える酒元の仕事は、ただおいしいお酒を造り上げるだけではありません。飲んでくださる方々のこころが豊かになる。そのお酒のあるシーンが心地よく素晴らしいものになる。そんな飲酒スタイルを提案していきたいと考えます。
お客様に、今までにない新しい感動を味わっていただくために。私たちは常に新しい価値観を追求し、独自性の高い商品開発を目指します。
■商品デザイン
今までの商品デザインコンセプトは『美味しそう』『ギフトでの高級感』『センスの良さ』等が中心でした。人気一の商品は、従来のコンセプトに加え、インテリアとしての美しさをプラスしました。
焼酎や日本酒を買ってすぐ飲みきってしまう人は少ないはず。目指したのは、数日間食卓や冷蔵庫に置いておきたくなるような商品です。
商品のロゴ自体は、斬新さや今までになかったスタイルを選択、キッチュな書を小さく使い、アートと商品の持つ特性をリンクさせ、まったく新しい商品イメージを提案します。
■造りたい酒を、昔ながらの手作りで
吟醸酒は、あえて酵母が活動しにくい低温状態で、じっくり発酵させることで造られます。手間も時間もかかるうえ、その管理はとてもデリケート。元気な酵母を育てることは言うにおよばず、そのためには、いい麹を作らなければならないし、いい麹のためには、精米、洗米、蒸米といった作業にも細やかな配慮が欠かせません。
だから「人気酒造」では、長年の経験による杜氏の勘や、蔵人の酒造りへの思いを大切に、昔ながらの手仕事で酒造りを行っています。もうもうと湯気が立つ蒸したての米を、蔵人が力を合わせて釜から下ろし、手で切り返してゆく。それは、ひと昔前の光景に見えるかもしれません。しかし効率ばかりを求めて、何もかもを機械に頼ってしまうやり方では決して造ることのできない酒が、そこからは生まれ来るのです。
会員入会時に500ポイントプレゼント!(1酒蔵から1回の購入金額が3,000円以上でご利用いただけます。) また、1酒蔵から1回の購入金額が、3,000円で30ポイント、5,000円で100ポイント、7,000円で300ポイント 等、大きなポイントを獲得できます! 【→詳細】
人気酒造の商品
過去のレポート
- 2016.05.28
- どこにも負けない吟醸酒。東北でしか造れない焼酎。